不登校の小学生の保護者に学校復帰のためにやって欲しいこと

MENU

お知らせ

明桜塾のHPをご覧いただきありがとうございます。

令和3年4月からコロナ感染予防の為、一クラスの人数を1名のみとさせて頂きます。

※ ただし、兄弟姉妹や同じ学校に通っている児童生徒の場合に限り、2名まで対応可 ※

大変申し訳ありませんが、現在は、全てのクラスにおいて空きがありません。令和4年からの入塾予約は可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

メール:meioujyuku@@39you.sakura.ne.jp
@の部分を一つ消してメールして下さい。メールでのお問い合わせは随時受け付けております。


こちらから3日以内に返信が無い場合は、届いていない可能性がありますので、ご面倒をおかけしますが再度メールをお願いします。

※icloudのメールが届かないケースが多いようです※

不登校の小学生の保護者に学校復帰のためにやって欲しいこと

学習塾をやる前は不登校児童生徒の支援を行っていました。
小学生から不登校になる生徒も多いです。

 

 

『小学生の時に不登校で中学生になったら学校に行けるようになった』
そういうケースもたくさんあります。

 

 

そういう場合に多いのが
「通信教育などを利用して学習は家庭でしっかりやっていた」

 

 

学校では勉強する時間が一番長いです。
勉強がわからない生徒はこの時間苦痛になります。

 

 

だからこそ
【学習の遅れをなくしてあげる】

 

 

そうすることで学習に対して自信を持たせることができます。

 

 

お子さんのタイプによって合う通信教育と合わない通信教育があります。
なのでまずは実際に体験したり資料を請求したりすると良いと思います。

 

 

良かったらこちら↓の記事も参考にしてみて下さい。

 

⇒ 小学生にさせる通信教育で失敗しない選び方は子どものタイプが大切

 

 

 

トップに戻る