名護市学習塾【明桜塾】カウンセリング型学習塾のHP

MENU

お知らせ

明桜塾のHPをご覧いただきありがとうございます。

令和3年4月からコロナ感染予防の為、一クラスの人数を1名のみとさせて頂きます。

※ ただし、兄弟姉妹や同じ学校に通っている児童生徒の場合に限り、2名まで対応可 ※

大変申し訳ありませんが、現在は、全てのクラスにおいて空きがありません。令和4年からの入塾予約は可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

メール:meioujyuku@@39you.sakura.ne.jp
@の部分を一つ消してメールして下さい。メールでのお問い合わせは随時受け付けております。


こちらから3日以内に返信が無い場合は、届いていない可能性がありますので、ご面倒をおかけしますが再度メールをお願いします。

※icloudのメールが届かないケースが多いようです※

ドラゼミが人気の理由

ドラゼミは顧客満足度1位という、人気の通信教育です。ドラゼミの幼児コースが多くの人に選ばれているのには理由があります。

 

 

1.ドラえもんと一緒に学べる教材。
幼児コースには、文字や数を学習する「もじかずブック」、右脳や左脳を鍛えて「考える力」を育てる知育教材として「ちえトレーニングブック」があります。

 

 

2.運筆練習ができる。
正しい運筆をするために、ドラゼミの通信教育には書くことが楽しくなるような仕組みがあります。鉛筆の持ち方から指導して正しい文字が習得できるようにしてくれます。

 

 

3.添削はドラえもん。
ドラえもんに扮した担任の先生が添削してくれるので、子どもも喜びます。添削テストの返却時にお子さん宛にドラえもんから手紙も届きます。子どもがやる気を出すように導いてくれます。

 

 

4.しつけ応援。
お手伝いの習慣や生活の決まりを守るために「おやくそくカレンダー」を用意しています。将来のためにいろんな職業について興味が持てるように「しごとずかん」を用意しています。

 

 

5.ドラゼミ賞。
子どものやる気を出すために、「ドラゼミ賞」が用意されています。添削テストが返ってくるときにもらえるドラゼミシールを集めることで素敵なドラえもんグッズがもらえます。

 

 

目標を持って学習に取り組めます。実際にドラゼミをやってみた人の口コミでは、ドラえもんの漫画でできる作文練習がおもしろいとか、教材の絵がかわいくて好きとか、1日にどれだけやればいいのかわかりやすくていいなど喜びの声が寄せられています。
無料サンプルプレゼント中! 小学館【ドラゼミ】

 

 

トップに戻る