お知らせ
令和3年4月からコロナ感染予防の為、一クラスの人数を1名のみとさせて頂きます。
※ ただし、兄弟姉妹や同じ学校に通っている児童生徒の場合に限り、2名まで対応可 ※
大変申し訳ありませんが、現在は、全てのクラスにおいて空きがありません。令和4年からの入塾予約は可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
メール:meioujyuku@@39you.sakura.ne.jp
@の部分を一つ消してメールして下さい。メールでのお問い合わせは随時受け付けております。
こちらから3日以内に返信が無い場合は、届いていない可能性がありますので、ご面倒をおかけしますが再度メールをお願いします。
※icloudのメールが届かないケースが多いようです※
いちぶんのいち
「いちぶんのいち」は幼児のときから学習習慣を身につけさせたいという人におすすめの通信教育です。
1日に1枚プリントをするだけの簡単な勉強法です。1日あたり20分程度で終わるため、苦痛に感じることなく続けられます。
幼児のうちから学んでおきたい、ひらがなやカタカナ、ものや形の名前、自然、生活のルール、読み書き、計算などをまんべんなく学ぶことができます。
保護者向けにアドバイスプリントもあるので便利です。
「いちぶんのいち」の通信教育では、毎日1枚プリントをやるといった目標があるので、子どもも明確な目標に向かってチャレンジして達成感を味わうことができます。
1ヶ月に23枚のプリント教材が届きます。保護者向けにも1ヶ月に23枚のアドバイスプリントが届きます。毎月教材が届く上に、受講料が格安で驚きます。
受講料は1ヶ月あたり600円とお安いです。12ヶ月一括払いですと6,960円となっています。
その分、1枚あたりの問題量は他の通信教育よりも少ないですが、子どもにはシンプルなのでやりやすいといったメリットもあります。
いちぶんのいちでは、お試し期間があり、1週間やってみて合わなければやめることができるといったシステムを採用しています。
わが子にこの通信教育教材が合っているのかどうか、実際にやらせてみなければわからないところがあります。
1週間検討できるといっても教材は1ヶ月分送ってもらえますし、断った場合でも返送は不要なので大変良心的だと思います。
いちぶんのいちでは、付録のおもちゃなど無駄を省いて必要なものだけを送っています。年少コース、年中コース、年長コース、幼児Nコース、幼児Vコースと用意しています。
わが子の様子を見ながら実年齢より1つ上のコースを選んでもいいと思います。