お知らせ
令和3年4月からコロナ感染予防の為、一クラスの人数を1名のみとさせて頂きます。
※ ただし、兄弟姉妹や同じ学校に通っている児童生徒の場合に限り、2名まで対応可 ※
大変申し訳ありませんが、現在は、全てのクラスにおいて空きがありません。令和4年からの入塾予約は可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
メール:meioujyuku@@39you.sakura.ne.jp
@の部分を一つ消してメールして下さい。メールでのお問い合わせは随時受け付けております。
こちらから3日以内に返信が無い場合は、届いていない可能性がありますので、ご面倒をおかけしますが再度メールをお願いします。
※icloudのメールが届かないケースが多いようです※
こどもチャレンジEnglish
幼児向けの英語の通信教育教材として人気なのがベネッセがお届けする「こどもチャレンジEnglish」です。2歳から6歳を対象とした通信教育教材です。
しまじろうと一緒に遊び感覚で英語を学べて、英語が好きになります。幼児期のうちに英語を聴く耳を育てて、日本語とは違うネイティブな発音を学び、フレーズで話せるようになります。
定期的に2ヶ月に1度教材が届くのは、英語教材では珍しいことです。毎月届くことで、こどもの興味が持続します。
英語教材としては手頃な受講料なので、始めやすく続けやすいです。教材としての質、内容がどうというよりは、子どもにやりたいと思わせる技術は、こどもチャレンジだからこそです。
どんなにいい問題、教材でも持続しなければ身につくことはありません。毎日続けられること、子どものやる気が持続すること、これがベネッセの魅力であり、多くの人が選ぶ理由となっています。
こどもチャレンジEnglishでは、年齢に合ったカリキュラムが組まれています。好きな遊びで英語に夢中になれるように、幼児の成長に合わせ内容を作っています。
ネイティブな英語を聴き続けることで、耳が音を吸収していきます。日常の生活シーンに出てくるフレーズを英語にしているので、ふとしたときに使ってみたいと思うようになります。
DVDで英語を聴き、シーンを見ながらどういったときに使うのか理解をすすめていきます。DVDと連動した内容の絵本を見ながら理解を深めていきます。
英語玩具を使って、遊びながら英語を聴きとり覚えていくことができます。
受講料は1ヶ月あたり3,850円、6ヶ月か12ヶ月分を一括払いすると1回あたり3,472円になります。こどもちゃれんじに入っている場合は、1ヶ月あたり3,115円、一括払いすると1回あたり2,800円になります。