お知らせ
明桜塾のHPをご覧いただきありがとうございます。
令和3年4月からコロナ感染予防の為、一クラスの人数を1名のみとさせて頂きます。
※ ただし、兄弟姉妹や同じ学校に通っている児童生徒の場合に限り、2名まで対応可 ※
大変申し訳ありませんが、現在は、全てのクラスにおいて空きがありません。令和4年からの入塾予約は可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
メール:meioujyuku@@39you.sakura.ne.jp
@の部分を一つ消してメールして下さい。メールでのお問い合わせは随時受け付けております。
こちらから3日以内に返信が無い場合は、届いていない可能性がありますので、ご面倒をおかけしますが再度メールをお願いします。
※icloudのメールが届かないケースが多いようです※
令和3年4月からコロナ感染予防の為、一クラスの人数を1名のみとさせて頂きます。
※ ただし、兄弟姉妹や同じ学校に通っている児童生徒の場合に限り、2名まで対応可 ※
大変申し訳ありませんが、現在は、全てのクラスにおいて空きがありません。令和4年からの入塾予約は可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
メール:meioujyuku@@39you.sakura.ne.jp
@の部分を一つ消してメールして下さい。メールでのお問い合わせは随時受け付けております。
こちらから3日以内に返信が無い場合は、届いていない可能性がありますので、ご面倒をおかけしますが再度メールをお願いします。
※icloudのメールが届かないケースが多いようです※
明桜塾に向く生徒向かない生徒
残念ながら塾を辞める生徒がいます。
それに関しては申し訳ない気持ちでいっぱいですが
自分には合ってないと感じている以上しょうがないです。
明桜塾を辞める生徒の理由で一番多いのが
「何も教えてくれないから全然勉強できない」
というのがあります。
学校や他の学習塾のように先生が教えるということはしません。
生徒の要望により2014年11月から教えるスタイルをとっています。
でも、明桜塾を続けている生徒の一番多い理由は
「自分のペースでわからないところをしっかり勉強出来る」
ということです。
これも正しいです。
学校や他の学習塾と違って自分のペースでわからないところを
何度も何度もしっかり学習するからわかるようになるんです。
面白いですよね。
同じ教材を使い、同じ方法でやっているのに、一方はダメ、一方は良い。
あなたのお子さんが
言われないとできない受身のタイプなら明桜塾の入塾はやめたほうが良いでしょう。
自分で考えて努力することができる自立タイプなら明桜塾はすごく合うと思います。
ぜひ、入塾を考えているなら参考にしてみて下さいね。
トップに戻る