お知らせ
明桜塾のHPをご覧いただきありがとうございます。
令和3年4月からコロナ感染予防の為、一クラスの人数を1名のみとさせて頂きます。
※ ただし、兄弟姉妹や同じ学校に通っている児童生徒の場合に限り、2名まで対応可 ※
大変申し訳ありませんが、現在は、全てのクラスにおいて空きがありません。令和4年からの入塾予約は可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
メール:meioujyuku@@39you.sakura.ne.jp
@の部分を一つ消してメールして下さい。メールでのお問い合わせは随時受け付けております。
こちらから3日以内に返信が無い場合は、届いていない可能性がありますので、ご面倒をおかけしますが再度メールをお願いします。
※icloudのメールが届かないケースが多いようです※
令和3年4月からコロナ感染予防の為、一クラスの人数を1名のみとさせて頂きます。
※ ただし、兄弟姉妹や同じ学校に通っている児童生徒の場合に限り、2名まで対応可 ※
大変申し訳ありませんが、現在は、全てのクラスにおいて空きがありません。令和4年からの入塾予約は可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
メール:meioujyuku@@39you.sakura.ne.jp
@の部分を一つ消してメールして下さい。メールでのお問い合わせは随時受け付けております。
こちらから3日以内に返信が無い場合は、届いていない可能性がありますので、ご面倒をおかけしますが再度メールをお願いします。
※icloudのメールが届かないケースが多いようです※
子供のタイプを知る
学習塾選びって意外と難しいです。
近ければ良いというわけでもないし
安ければ良いってわけでもないです。
その逆もそうです。
やはり長く続けるものだと思うので高すぎて家計に影響があるのも困りますし
あまり遠すぎても送り迎えが大変ですよね。
しかもせっかく学習塾に通っているのに成績が上がらないと
「高いお金払ってるのに・・・」
「ちゃんと勉強してるの・・・」
なんて言いたくもなりますよね。
でもそんな言葉が出てしまったら、最悪です!!
それだけで子供は一気にやる気がなくなってしまいます。
学習塾に通わせる前に大事なのは
あなたのお子さんのタイプを知ることです。
あなたのお子さんはどんなタイプですか?
誰かと比べられる方がやる気が出る子なのか
一人で黙々とやる子なのか
大勢のほうが良いのか
少人数のほうが良いのか。
大切なのは子供にあった学習塾を選ぶことです。
このポイントさえしっかり押さえていれば
半年で確実にお子さんの成績は上がりますよ。
逆に言えば半年近く学習塾に通っているのに
お子さんの成績が上がらないということがあれば
お子さんと塾が合っていないからです。
その場合は、迷うことなく別の学習塾に変えたほうが良いですよ。
トップに戻る