お知らせ
明桜塾のHPをご覧いただきありがとうございます。
令和3年4月からコロナ感染予防の為、一クラスの人数を1名のみとさせて頂きます。
※ ただし、兄弟姉妹や同じ学校に通っている児童生徒の場合に限り、2名まで対応可 ※
大変申し訳ありませんが、現在は、全てのクラスにおいて空きがありません。令和4年からの入塾予約は可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
メール:meioujyuku@@39you.sakura.ne.jp
@の部分を一つ消してメールして下さい。メールでのお問い合わせは随時受け付けております。
こちらから3日以内に返信が無い場合は、届いていない可能性がありますので、ご面倒をおかけしますが再度メールをお願いします。
※icloudのメールが届かないケースが多いようです※
令和3年4月からコロナ感染予防の為、一クラスの人数を1名のみとさせて頂きます。
※ ただし、兄弟姉妹や同じ学校に通っている児童生徒の場合に限り、2名まで対応可 ※
大変申し訳ありませんが、現在は、全てのクラスにおいて空きがありません。令和4年からの入塾予約は可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
メール:meioujyuku@@39you.sakura.ne.jp
@の部分を一つ消してメールして下さい。メールでのお問い合わせは随時受け付けております。
こちらから3日以内に返信が無い場合は、届いていない可能性がありますので、ご面倒をおかけしますが再度メールをお願いします。
※icloudのメールが届かないケースが多いようです※
できたよ、ほらっ
幼児の知育ソフトの通信教育教材として人気なのが「できたよ、ほらっ」です。
才能開発の権威と言われている多湖輝先生が監修した幼児向けソフトです。
わが子を普通のことは違う天才児にしたいという人におすすめです。1回分で全て通信教育教材が届きます。
幼児向けの教材を実践することで、右脳と左脳を両方とも鍛えることができます。幼児期は脳の働きが活発なときなので、とても効果的です。
「やってみよう」のパソコンコーナーでは、自分でいろいろ考えながらマウスを操作していきます。これを続けていくことで自分で考える力がついていきます。
パソコンに強い子どもになります。
能力開発をする上でパソコンはとても大切なものですし、IT社会においてパソコンの操作に慣れていた方が将来的にも便利だと思います。
知育能力を開発していくことにプラスして国語や算数などの基礎を学ぶこともできます。
有名な先生が監修していて、優れた内容の通信教育なのに、お手頃価格で受講することができるのでお試し感覚で始めることもできます。
「できたよ、ほらっ」は5,040円です。
ただしこの通信教育は、知育教育について強いのですが、社会でのマナー、ルールなどを学ぶことはできません。社会常識、日常生活のルールを学べる通信教育と併用するとさらにいいと思います。
「できたよ、ほらっ」は幼稚園や幼児教室などでも多数採用されています。幼児教育用の教材として、人気ランキングの能力開発部門において常に上位にランクインしている話題の教材です。